<両手に1本ずつオールを持つ>

スカル

 ボートには1人乗り、2乗り、4人乗り、8人乗りの種目があります。一般に、大艇と言われる4人・8人乗りがメイン競技であり、特に8人乗り(エイト)は大学の名前を背負って戦うボート界の花形種目です。
 他に
「フォア」「ダブル」もしくは「ペア」「シングル」などがあり、漕手の人数によって名前が変わります。
 また舵手(COX)がのれば「舵手つき」になり、舵手がいなければ、「舵手なし」になります。
人数の分類のほかに、漕手がもつオールの本数による分類があります。漕手1人につき、右手、左手に左右対称にオールを2本持てば、
「スカル」種目、漕手1人につき左または右に、オールを一本持てば「スウィープ」種目という分類です。

A種目説明

<1人一本のオールを持つ>

スウィープ

シングルスカルと同様に、両手に1本ずつオールを持って漕ぎ、2人の選手が合わせて漕ぐ種目です。ダブルスカルは二人で漕ぎます。ダブルスカルにもコックスはいません。シングルスカルと比較してスピードが出ます。

ダブルスカル
(2×)

両手に1本ずつオールを持って4人が合わせて漕ぐ種目です。エイトの次にスピードが出ます。

クゥオドルプル
4×)

1人1本のオールを持って、4人で合わせて漕ぐ種目です。ペアと同様、COXが乗る種目(舵手付きフォア)と乗らない種目(舵手なしフォア)があります。
舵手つきフォア(4+)
舵手なしフォア(4−)
1人1本のオールを持って8人合わせて漕ぐ種目で,漕手とは別に一人舵手(コックス)が乗ります。ボート界ではいわゆる花形競技です。ボート競技種目中で最速をほこります。COXのかけ声、8人のオールの音、そしてそのスピードにきっと圧倒させられることでしょう。

エイト(8+)

両手に1本ずつオールを持って、一人で漕ぐ種目です。ボート競技唯一の個人種目です。

シングルスカル
(1×)

 ボートの最大の相手は大自然です。レースは川や湖で行われるため、天候や川の流れなど、自然環境のコンディションはときに敵であり、見方となります。相手が自然ということもあり、力さえあれば艇のスピードが出るものではありません。そのため、水という形が一定でないものを、いかにしてオールで掴み、少しでも速く艇を進ませるかはテクニックによるのです。
 ボートは、技術と感覚のスポーツでもあるのです。そして、技術と感覚を極限まで磨き上げることにより、
「水上のF1」と呼ばれるボートの凄さを実感できることでしょう。流れに負けず、水上を滑るようにして進む感覚はやみつきになる爽快感です。「風の向こう側」を体感してみてください。

戦う相手は大自然!
      水上を疾走する最高の爽快感!!

 ボートには1人乗り、2人乗り、4人乗り、8人乗り種目があります。1人乗り以外は複数で一つの艇を進めるので、動作をあわせなければ艇のスピードはでません。逆に、全員の動作がそろったときのボートスピードはヤバイです。これを体感すると病み付きになることでしょう。つまり、ボートは究極のシンクロスポーツなのです、しかし、簡単に動作をあわせることはできません。
 同じ艇に乗ることになったクルーは練習からレースまでの期間、ともに練習を積み、動作と呼吸を合わせるため練習に励みます。皆で笑い、喜び、泣き、叫び、それらを乗り越え、クルーがひとつとなり、ひとつとなり、レースで勝利したときの感動は口では言い表せません。一生忘れらない思い出となることでしょう。勝ちという結果にいきつくまでには、様々な困難があるかもしれませんが、それを皆で乗り越えたときは、厚い信頼が生まれます。このような経験は大学でしかできません。ともに戦った仲間は、一生の友になることでしょう。

究極のチームワーク
    そして最高の親友ができる。

 ボート(漕艇)は大学からのスポーツと言っても過言ではありません。
そのため大学スポーツの中では、超メジャースポーツなのです。徳島大学ボート部の部員のほとんどが、大学に入学してから始めています。これは全国の大学も同様で、大半の部員が大学からスタートしています。だからこそ、ここで何よりも声を大にして言いたいのは、大学から始めても十分に全国で通用する選手になれる競技ということです。
 これまでに運動経験がない人や、他のスポーツで良い成績が収められなかった人もボートで才能に花が咲き全国レベルになり、優秀な成績を残している人も稀ではないのです。中には、現在日本代表として世界で活躍する選手もいるほどです。要するに、がんばり次第で日本一も夢ではないのです。

ほとんどの人が大学からスタート!
      だからこそ日本一になれる

@ボートの魅力

1 ボートとは

受験生・新入生のみなさんへ

 試合は、全日本の大会は2000m、国民体育大会などは1000mで行われます。予選、準々決勝、準決勝、決勝と、勝ちあがっていきます。ほとんどの大会が3日〜4日間の日程で行われます。2000mレースでは、筋持久力が必要となります。
 最初と最後の500mは無酸素運動であり、中間の1000mは有酸素運動といわれています。競技種目によってゴールタイムは異なりますが、およそ、6分〜9分でゴールします。この数分間でいかに最大の力を出し切り、レースに勝つかが勝負となります。

1人1本のオールを持って、2人で合わせて漕ぐ種目です。COX(舵取り)が乗る種目(舵手付きペア)と乗らない種目(舵手なしペア)とがあります。

舵手つきペア(2+)
舵手なしペア(2−)

inserted by FC2 system